[アップデート] 今回のアップデートについて(8/20)
08-20-25
● 「船長の誓い」システムの追加
「ベテラン船長」が新らたな船長、「見習い船長」を招待して
成長支援と様々な特典を受けられる「船長の誓い」が追加されます。
- 見習い船長の条件
└ アカウント作成から7日以内で、アカウント連携を完了してLv.5達成すると船長の誓いが可能になります。
└ 誓約を結ぶとベテラン船長と見習い船長の関係が成立します。
- ベテラン船長の条件
└ ベテラン船長は見習い船長にデイリー支援が可能になります。
※ デイリー支援は最大31日間行えます。
- 見習い船長のレベル達成報酬
└ 見習い船長は目標レベル達成すると、ベテラン船長と一緒に達成報酬を獲得できます。
● 「専門研究」 - 「戦略戦専門研究」項目を追加
「専門研究」に戦略戦時に有利なバフを獲得できる「戦略戦闘専門研究」が追加されます。
※ 海賊の殿堂SLv.3から研究可能です。
● 新規ランク5の海賊船戦術を追加
新たなランク5の海賊船戦術1種[順風]が追加されます。
- 新規海賊船戦術[順風]は発売記念訓練書で獲得でき、以前に発売された戦術である[緊急修理]は上級訓練書から獲得いただけます。
- サポータータクティシャンに装着すると、高い効率を発揮する戦術です。
- 味方回復及びスタミナを増加させます。
● ギブスのギフト
2025年10月16日にギブスのギフトの新シーズンが始まります。
- ギブスの特別な贈り物購入報酬として「エメラルドの幸運フレーム」を獲得できます。
● カリビアンパス新規シーズン
9月1日、10月1日にカリビアンパスの新シーズンが始まります。
- 9月シーズンゴールドパスのランク70を達成すると「桜の城領地テーマ」を獲得できます。(永続効果)
- 9月シーズンゴールドパス2を購入すると「桜の城フレーム」を獲得できます。
- 10月シーズンゴールドパスのランク70を達成すると「桜の城エフェクト」を獲得できます。(永続効果)
- 10月シーズンゴールドパス2を購入すると「カリビアンパス宝箱5個」を獲得できます。
● 新規サーバーオープン後のコンテンツ改善
新規サーバーオープン後30日間進行されるコンテンツの流れが改善されます。
サーバーオープンイベント改善
- 新規サーバーオープン時に開催されるランキングイベントに初回達成ミッションが追加されます。
- サーバーで初めて功績を達成した船長が登場すると祝賀メッセージがサーバー全体に表示されます。
- 初回達成の船長が登場すると、そのサーバーの船長の全員が報酬を獲得します。
- 新規サーバーオープン時にサーバー全体に適用されるオープンイベントバフが追加されます。
※ サーバーオープン後50日間専用バフ2種が適用されます。
└ 船長間戦闘時に海賊ダメージ減少90%
└航海速度50%増加
交易都市関連コンテンツ改善
- 全ての交易都市の占領バフ効果が大幅に上方修正されます。
- 交易都市占領戦勝利時に表示される演出とポップアップデザインが改善されます。
● 競争コンテンツ船長枠報酬追加
「トルトゥーガ乱闘」、「大海戦」、「人食い島」コンテンツに新規船長枠報酬が追加されます。
- 「トルトゥーガ乱闘」1位報酬に船長枠が追加されます。
└ トルトゥーガ乱闘の最強者枠
※ シーズン報酬として獲得後7日間適用されます。
- 「大海戦」1位報酬に船長枠が追加されます。
└ 大海戦の最強者枠
※ シーズン報酬として獲得後7日間適用されます。
- 「人食い島」ステージ報酬に船長枠が追加されます。
└ 人食い島400ステージ突破枠
└ 人食い島500ステージ突破枠
※ ステージクリア報酬として永続適用されます。
※ 'トルトゥーガ乱闘'のランキング報酬ポスト満了時間が3日に変更されます。
● 遠征船団の改善
遠征船団の移動中に、目的地の変更が可能になるよう改善されます。
- 移動中に目的地変更をしてから5秒後に、再度目的地の変更が可能になります。
- 移動中に時間短縮を使用した後目的地を変更すると、以前の加速使用履歴は適用されません。
● 海の果て入場UIの改善
「海の果て」の入場画面の各種UIが改善されます。
- 海の果てで得られる主要報酬と使用先である「海の果てショップ」ショートカット機能が追加されます。
- 「遠征船団編成」ショートカット機能が追加されます。
- 「忘却の時間(無料)」更新時点に対する案内機能が追加されます。
● 戦闘力達成報酬拡張
戦闘力達成報酬が拡張されます。
- 最大達成戦闘力: 1,009億 -> 5,009億
● マスターレベル達成段階バフシステムを追加
これから研究だけでなくマスターレベルでも達成段階バフを獲得できます。
※ 上級海賊船マスターレベルが優先的に追加され、
今後装備品マスターレベルと海賊マスターレベルも順次追加される予定です。
● 海の加護についての詳細説明を追加
「海の加護」の項目に詳細説明が追加されます。
- 領地バフ画面内「海の加護」項目にヘルプが追加されます。
● その他UX/UIを改善
初回同盟加入時に支給する金貨報酬を領地を回る船長ヘッドアップに表示されるよう改善されます。
アラートメッセージUIのデザインと位置が上段に変更されます。
船長間1:1戦闘報告書UIが改善されます。
- 戦闘報告書内で各バフ数値を押すと、デバフ適用前の基本数値を確認できるよう改善されます。
同盟コンテンツ関連機能及びUIが改善されます。
- 同盟チャットに自分が保有している装備品を共有できる機能が追加されます。
└ 装備品インベントリ、装備品成長ポップアップ、装備品獲得ポップアップ右上にチャット共有ボタンが追加されます。
└ 装備品のランクだけでなく成長バフ数値も一緒に表記されます。
- 同盟祭ミッション完了時案内機能が追加されます。
- 同盟員支援状態で攻撃アラートが未出力される現象が修正されます。
└ 攻撃アラームが全て有効になっている状態でも、同盟員支援状態で攻撃被害時
攻撃アラーム演出が発生しなかったエラーが修正されます。
深淵の洞窟(奥)の掃討条件が変更されます。
- 既存 : 前シーズン
- 変更 : 全シーズン
※ 掃討条件を一度でも満たしていれば、前シーズンプレイの有無と無関係に掃討が進行されます。
領地UIが改善されます。
- 建設スロット下段に研究スロットが追加されました。
- 研究スロットでは現在進行中の研究を確認できます。
- 空のスロットを押すと、まだ学んでいない研究を探してお勧めしてくれます。
自動狩りの利便性が改善されます。
- 自動狩り時終了まで残り回数(カウント)がボタンに表示されます。
- これから狩り終了時点を直感的に確認できます。
ポスト報酬受領状態表示UIが改善されます。
- すでに報酬を受領したポストのアイテムはシルエットで表示され、受け取ったかを区分できるよう改善されます。
- すでに報酬を受領したポストで再度受け取ろうとする場合、受領不可メッセージが出力されるよう改善されます。
「海の果て」背景音楽が雰囲気に合うよう新しく変更されます。
「ギブスのギフト」及び「デイリーミッション」で個別報酬を選択しても全ての報酬を受けられるよう改善されました。
船長特性初期化機能が改善されます。
- 既存の全体カテゴリを初期化する方式から、個別カテゴリを初期化する方式に改善されます。
即座建設及び即座研究時、「上質な資源源」アイテムを'金貨'でも計算して支払えるよう改善されます。
「死の海」コンテンツでランクが配定されるルールが変更されます。
- 「死の海」コンテンツランク配定が自分の最大戦闘力基準に変更されます。
船長の皆様の大切な個人情報保護のため、システムチャットからのアカウントセキュリティの強化案内が表示されます。
- 毎日初回ログイン時、チャット欄にアカウントセキュリティ強化関連案内メッセージが表示されます。
- アカウントごとの初回ログイン時のみ表示され、再接ログインするとメッセージが消えます。
Lv.26以上建造中の旗艦情報がより詳細に改善されます。
PC版でのみ使用できる解像度オプション及び一部機能が追加されます。
- PC版初回実行時フルスクリーンで実行されます。
