[ガイド] 死の海について
12-09-17
『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』運営チームです。
今回のアップデートにて追加された
「死の海」についてご紹介いたします!
<参加方法>
各サーバーにて戦闘力100位以内に入っている船長のみ参加することができます。
死の海の開始10分前を基準に、
戦闘力1~100位のお客様には、ポストに下記のメッセージと入場券が配布されます。
入場券は、死の海に一度入場されると、消えてしまうので予めご了承ください。
サーバーに入場される際は、下記のような画面が表示され
死の海に持ち出せる金貨量を設定することができます。
また、死の海では、金貨を除くすべての被害(攻撃・資源)が
現在ご利用しているサーバーには適用されませんので、
思いっきり戦闘を楽しむことができます!
<基本ルール>
1. バトルPt.
死の海に入場すると、最初に1000Pt.のバトルPt.を保有することになります。
現在保有しているバトルPt.は領地のアイコンから確認することができます。
死の海の終了時点で、
保有しているバトルPt.を基準にランキングの順位が決められますので、
バトルPt.をたくさん集め、報酬をGETしましょう!
バトルPt.の獲得・使用方法は下記をご確認下さい。
▼獲得方法:
1) 死の海の特設サーバーに滞在すると、少しずつバトルPt.を獲得
2) 攻撃および防御に成功時、100Pt.と相手のバトルPt.の10%を獲得
3) 集結および合同攻撃時、戦闘貢献度によってバトルPt.を獲得
▼使用方法:
1) 平和維持アイテムを使用時、多くのバトルPt.を使用(1回目のみ)
2) 平和維持アイテムの使用時間が長くなると、持続的にバトルPt.を使用
3) 攻撃および防御の失敗時、300Pt.と自分のバトルPt.の10%を使用
※小数点以下は切り上げずに計算されます。
※平和維持アイテムを使用している間は、バトルPt.を獲得することができません。
※戦闘により、変動したバトルPt.は戦闘レポートにて確認することができます。
※戦闘レポートにて確認できるバトルPt.の変動は多少の誤差が生じる場合がございます。
バトルPt.が0になると、脱落することになり、
下記のスクリーンショットのように領地が表示されます。
ですが、諦めないでください!
1) 海の画面にて領地をタップ
2) 死の海を退場後、再参加をタップ
※再参加には金貨の使用が必要です。
以上の方法で参加すると、
再度1000Pt.が付与され、新しく始めることができます。
また、死の海では開始から1時間後に、
ランキング上位20名の領地の位置が
下記のように海図にて確認できるようになります。
2. 一部アイテムおよびシステムの使用制限
死の海では、一部アイテムおよびシステムの使用を制限させていただきます。
▼使用できないアイテム:
1) 平和維持アイテム
2) 領地移動アイテム
3) 金貨アイテム
4) VIPおよびショップにて購入したアイテム
5) ランダムおよび傑作装備品箱 など
※領地移動アイテムを使用できない代わりに
金貨の使用による移動は可能となっております。
▼利用できないコンテンツ:
1) クエスト
2) イベントミッション
3) ショップなど
また、余った金貨につきましては死の海終了後、ポストに戻ります。
※すでに使用した金貨は含まれません。
最後に、
死の海に参加しても、現在ご利用しているサーバーの領地は消えませんのでご安心下さい!
同じように、イベント期間中、現在のサーバーに戻られたとしても、死の海の領地は消えません。
「死の海」については以上です。
「死の海」に参加して、カリビアン最強の船長になりましょう!
※上記の内容およびゲーム内のスクリーンショットは、
状況によって変更される場合もありますので、予めご了承ください。
※死の海でのアップグレードや兵力および海賊船の造船などの記録は、
現在ご利用しているサーバーには反映されませんので、ご注意ください。
今後とも『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』をよろしくお願いいたします。