[アップデート情報] 今回のアップデートについて
04-25-22
『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』運営チームです。
今回のアップデートについてご案内いたします。
詳細は下記の内容をご確認ください。
<新コンテンツ>
1. 同盟 : 奇襲防御の追加
新規同盟PVEコンテンツ「同盟 : 奇襲防御」が追加されます。
- 同盟の技術にて「同盟 : 奇襲防御」を使用すると進行できます。
- 技術使用時、同盟の要塞を中心に外部に「東インド会社の奇襲部隊」が生成され、領土内に存在する同盟員をランダムに攻撃します。
- 計10WAVEが行われ、各WAVEごとに60秒の準備時間が与えられます。
- WAVEごとに異なる特性を持つ「東インド会社の奇襲部隊」が生成されます。
- WAVEクリア段階に応じて星を獲得できます。
- 3つ星を獲得すると、次の段階の難易度がアンロックされます。
- 防御成功報酬、貢献度報酬、WAVE報酬を獲得できます。
※ 連盟:奇襲防御は連盟要塞がなければ使用できません。
※ 「東インド会社の奇襲部隊」は同盟領土内の建物を無視して攻撃します。
※ 平和維持を適用した状態でも「東インド会社の奇襲部隊」の攻撃を受けます。
※ 攻撃対象に指定された状態で領地を移動するとWAVE防御に失敗します。
※ 同盟の要塞が破壊されるとWAVE防御に失敗します。
- 10WAVEで同盟の要塞が破壊された場合、WAVE防御に成功すれとクリアとみなされます。
※ WAVE防御に失敗した同盟員は、次のWAVEで攻撃対象から除外されます。
※ 「同盟 : 奇襲防御」では海賊、海賊船の被害が発生しません。
※ 「同盟 : 奇襲防御」はベータ版として、継続的なアップデートにより改善される予定です。
2. キャプチャー認証システムの追加
マクロ防止のための「キャプチャー認証」システムが追加されます。
- 捕獲道具を使わずに手動でモンスターを一定回数以上狩る時に登場します。
- ランダムに登場する番号を順番に入力してキャプチャー認証に成功しないと、狩りを続けることはできません。
※ キャプチャー認証に成功するまでは狩りを行うことができません。
※ キャプチャー認証システム実装以降、キャプチャー認証システムに成功しないとゲームに再ログインしても狩りは進行できません。
3. 5周年記念イベントの開催
5月1日に5周年記念SPログインイベントが開催されます。
5周年を記念して領地エフェクト及び船長の枠が変更されます。
※ イベント期間中は、領地エフェクト「スターダスト」が適用されます。
※ イベント期間中は、船長の枠「スターダスト」が適用されます。
※ 5周年記念イベントの詳細は後日、お知らせを通じてご案内する予定です。
4. レベル9資源島の改善
レベル9資源島が改善されます。
- レベル9資源島をより簡単に探せるよう外形が改善されます。
- 従来より広い地域でレベル9資源島が登場するように改善されます。
5. ショップの改善
ショップの利便性が改善されます。
- 保有している割引クーポンを確認できる保有クーポンアイコンが追加されます。
- 商品の価格帯が複数ある場合、商品の最大購入可能回数が表示されるように改善されます。
- Pt.ショップで商品購入に必要なショップPt.をより簡単に確認できるよう改善されます。
6. その他
レベル10以下の東インド会社を集結攻撃時、平和維持解除警告ポップアップが表示されるように改善されます。
- 10レベル以下の東インド会社集結攻撃に関するヘルプがガイドブックに追加されます。
今回のアップデート情報は以上です!
※ゲーム内の名称は、変更される場合もございますので予めご了承ください。
今後とも『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』をよろしくお願いいたします。