[開発ノート] 今後の開発内容について
01-21-19
『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』運営チームです。
今後の開発内容についてご案内いたします。
■ 新コンテンツ
<深淵の奥>
「深淵の奥」は、「深淵の洞窟」の中でもとても強力な8段階の難易度を持った
ダンジョンとして、二つの特徴があります。
「深淵の奥」に入場するためには難しい難易度30段階までクリアしなければなりません。
条件を果たすとシーズンの期間中、毎日「深淵の灯火」を一個獲得することができます。
「深淵の奥」に入場するためには「深淵の灯火」が必修です。
「深淵の奥」に入場すると各段階ごとにデバフをランダムにかけられます。
各段階をクリアしてもデバフは累積されますので、ゲームのご利用にご参考ください。
要塞をアップグレードしてSLv.1~3になったSLv.の強力な東インド会社が登場します。
攻撃するためにはS級出征命令書が必修ですし、勝利して戦闘不能にさせると
資源の略奪時、略奪した資源に応じて上級資源の欠片を獲得することができます。
新しい魔物、SLv.1~3の「巨大なデーモンズ・クロウ」が登場します。
SLvの魔物狩りに成功すると確率によって2級~S級出征命令書と
私掠免許状を獲得することができます。
■ システム改善
<デイリーイベント報酬の改善>
デイリーイベントのランキング報酬の数量がアップします。
金貨と時間短縮アイテムをより効率的に改善する予定です。
<サーバー別の差別化イベント>
今後からは各サーバーの環境によってイベントを異なって適用します。
例)Aサーバーで上級研究イベントが行われると、
Bサーバーでは海賊船研究イベントを行う
差別化イベントによって報酬も異なりますので、これによる問題を防ぐため、
サーバー移動の方針も下記のように変更します。
- 新規キャラクターに支給するサーバー移動チケットを1枚に変更
- 今後からは金貨を使用してサーバー移動不可
<序盤システムの改善>
今後から下記の序盤システムを改善する予定です。
1.海賊と負傷者収容量をアップ
2.資源庫の最大保有量と保護量をアップ
3.ランク8以下の海賊船の造船時間を短縮
4.海賊、武器、大砲の生産量をアップ
5.初心者に提供する魔物狩りおよび交易航海速度バフの効果と時間アップ
今後の開発内容については以上です!
※ 上記の内容は、開発状況により変更する場合もございます。
今後とも『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』をよろしくお願いいたします。